Welcome to Cafe Kirimu
(sawatari kirigamine suwa nagano Japan)
山道の途中にポツリとある,歩いてしかいけない小さなカフェです。
Today is OPEN
次回イベントは6月4日(土)13:30フォークバンド「我楽多」の演奏です。
8月は野草を楽しむ会「野草で作るお茶と薬湯の魅力」が決まりました。
🐁 ピザランチ(ランチ+ピザ) お1人様¥3,000-~事前予約制
BBQパーティ( Pizza kiln) ¥3,500-~(要相談)
0266 - 54 - 5411
080 1024 0449
yama_t_fit21◎yahoo.co.jp
5月
16日 満月につき御射山社へお参りしてきました。ご神木のヤマナシの木は蕾が
ついていました。
15日 コバイケイソウがにょきにょき、オオウバユリもふえていて大きくなってきた
タチツボスミレも咲き始めた。シロバナも咲いているよ。
14日 フクロウが来ています。
12日 タゴガエルが鳴いています。
ゴミ捨てがてらゴミ拾いに行ってきました。道路ごみ手ごわいです再び大漁
11日 今朝はアカハラの囀りから始まりました、カワラヒワやアオジも繁がしい。
アカゲラも来ました。
10日 朝からキジの求愛、ウグイスの囀りが騒がしいです。
咲き始めて3日のマメザクラ、昨日の冷たい雨で花弁がだいぶ落ちました。
9日 道路のゴミ拾いと沢のゴミ拾いをしてきました。道路ごみ大漁
6日 今朝もアカハラ、アオジ、ビンズイが囀りまくっています。
ヒガラ君は巣穴探しと巣材探しにてんてこ舞い、マメザクラ咲き始めました。
5日 3:30からアカハラが鳴きはじめ、アオジ、ビンズイが囀り始めています。
水を飲みにきたのはマミチャジナイかも、アカハラに似ているが少し細身で
白いラインが有る。タゴガエルも洞窟の中で泣き始めました。
Uターン帰省ラッシュが始まっているようです。今日は静かです。
4日 イベント「宇宙の意識と実験」は終了いたしました。
6日 水の神様 お宿。
Cafe is open ⇦ カフェのブログ
霧ヶ峰の沢渡から280歩 誘導ニャンコの案内に従いおこしください。
カフェで焙煎、ミル挽き
Roasthing & Mill grind in cafe